デジタル遺書

長めの遺書

無駄なことをしたがるのが人間

最近意識して趣味に時間を割いている何も意識しないとタスクのことばかり考えるし、疲れたらダラダラとSNS見てしまうので 今日は何描こうかなって考えながら就活頑張れるし、生きる意欲が湧くので想像以上に嬉しい効果があった 万年リハビリマンなので下書き…

共同生活を選択するということ

他人との同居は、協調性の上に成り立つ。私には死ぬほど向いていないと思う。 ひとりが好きだ。 時間や空間に誰からも干渉されることなく、自由気ままで、自分のことだけ責任を取ればいい。自分の世界に集中できる。面倒なしがらみを避けられるし、ひとりが…

社会不適合の就活(1)

そもそもの話、普段から人と積極的に関わろうとしない人間と、一緒に働きたいと思う会社があるのか?人を好きになれないのに会社を好きになれるのか?最終的にフリーランスで働くのが目的だから、とりあえず就職して実務経験積めたらいいんだけどそれを考え…

タスクと趣味

勉強・就活ばっかりしてても疲れるし、趣味の時間も取ろうと思って絵描いてたら書類できなかった(^_^)/てへぺろりんこ 時間の使い方を見直さんとなぁ〜ぼーっとしてる時間が多い

馬鹿にするコミュニケーション

母親に馬鹿にされるのが苦手だ。 同じことを友達に言われてもそこまで気にならない。 この違いは「昔からずっと同じことを言われ続けてきたこと」にあると思う。 小さい頃から母親に不器用さを毎回毎回笑われる。1回なら何とも思わないが、毎回馬鹿にされる…

久方ぶりの面接

本当に1年ぶりくらいの企業面接だった。 今回の目標が「時間を割いてもらっていること・自分を伝える姿勢を意識すること」だったのだが、言葉もうまく出てこず・まとまった答えができずであまり達成できなかったように思う(そこまで深掘りされなかったって…

過程を楽しむ力

休日になっても、家事だの就活だの、やらなきゃいけないことばかり考えてしまう。 そのやるべきことも、自己肯定感の低さからか減点方式で、完璧に終わらせることだけを目指している。 何を気負っているんだろう。 もっと色々気楽になれたらいいのにな

授業サボって書類作成の巻

今日は朝から昼過ぎまで7時間スタバで応募書類を作ってた。(スタバありがとう)疲れた…… 7時間てかけすぎな気がするわね 人生の目的(仮)が決まったおかげで自己PRも書きやすくなったけど、やっぱりしんどい。自分ができることを書く時に少し無理がある。…

誰のことも好きじゃないのかもしれない

と思う時はたいてい視野が狭まっている。 コミュニケーションがうまくできないことが重なった時にこの思考に嵌りがち。 確かに自己肯定感の低さから、他人に愛情を向けることが少ない人間だとは自覚している。 けど流石に0じゃない。リラックスして会話でき…

人生の目的2

昨日の記事で、人生の目的の2択で迷ってしまったと書きました。今日も朝の電車で考えてたんですが、知らない間に大事なものが見えなくなってたんだなって泣きそうになってしまった。 小6までは漫画家になりたいって周りにも言ってたんですが、中学に上がって…

人生の目的

Utsuさんの「人生の目的論」ワーク、最後の第1候補を決めるところでつまづいております 「①無駄をなくして人々が人間らしく生きる(もっと思考・創造できる)ようにする」と「②絵で世界観を表現する」が競合してる ホワイトカラー前提で考えるなら①なんだけ…

非効率的完璧主義

明日のスピーチの原稿をやってて思ったこと 一通り完成させた後で完璧に練り直そうとしてめっちゃ時間使ってる……怖ッ…… 具体的な推敲手順も決めないであーでもないこーでもないってやってたら1日が終わってしまった……最初に合格基準決めるの大事…… どう直し…

自己分析をして得られたもの

人間誰しも、無意識のうちに身についた癖というものがある。 自分の強みや価値観とズレた癖が身についていると、自分らしさを殺してしまう。結果的に日常の幸福度が下がる。 癖を直すには、1日自分の考えや行動を意識して生活してみる。 自分の癖に気付いた…

明けまして

明けましておめでとうございます 正月の過ごし方はというと、アイデンティティクライシスに陥ったのをきっかけに自分の過去を振り返ってました 就活前に大事なことだと思ったので んで私ってそもそも何故自己主張が苦手なんだろう? 何故他人が怖いんだろう…

俺なりの田舎に泊まろう!大晦日SP

『年末年始は海外で過ごしたい』。毎年思ってはいるが、旅行サイトで値段を見てはひっくり返り、一度も叶えられたことはない。 家に篭り毎年恒例のテレビ特番を観ながらダラダラと過ごすような、日本の年末の定番スタイルもそれはそれで好きなのだが、たまに…

アイデンティティがない

「アイデンティティ」を定義したエリクソンによると、アイデンティティの形成は一生涯の問題らしい。 アイデンティティクライシス(拡散)は何度も起こる。 しかし、回数を重ねるごとに段々と確立されていく。 アイデンティティ形成のポイントは自己連続性、…

立ち止まる

間違いを認めて立ち止まることをしてこなかった。 ただでさえ自分という存在そのものを受け入れられないのに、間違いを犯したという事実を認めるのは、生きる支えがなくなってしまうみたいで怖かった。 もう自分のいるべきでない場所で息苦しい思いをするの…

欠けているもの

生きていると、自分に欠けているものを毎日痛感する。 欠けた部分を補おうとして、何かを手に入れれば、代わりに他の何かを失う。 人間の能力はトレードオフのように思う。完璧な人間はおらず、欠けているからこそ人間なのだ。だから、自分はどうなりたいの…

また君に番号を聞けなかった

自然なコミュニケーションを意識するあまり、空回って不自然になることがある。 またやってしまった、あー相手に謎がられてるだろうな、。と、またネガティブ全開になりかけたけど、反省しすぎは良いことがない。 また次の機会でできればいい。人間関係は積…

偶像と実像

この世に絶対はない。同様に、完璧な人間も、完璧な判断もない。 なのにどうして完璧を目指そうとしてしまうのか? 周りが全て正しくて、それと同じじゃない自分は間違っていると感じる。 本当は正しいことなんて存在しない。自分が何を正義とするかが全てだ…

嫌われてる?と思った時

私は相手の行動・言動に過剰反応する癖がある。 ちょっと何かあっただけで「嫌われた」と思う。 嫌われたと思ったら、あまり関わらないほうが相手のためだと距離を置く。 何とも思ってない相手からすれば意味が分からないので、とてもやりづらい。 相手の行…

身を置く環境

職業訓練が始まってから3ヶ月経った。 短い期間ではあるけれど、自己理解と成長の深度からするとかなり濃密な期間だった。 前の会社に入社した時はタスクをこなすのに必死で、自分を深く見つめ直す時間なんでまるでなかった。 関わる同期がみんな外交的すぎ…

沼に落とす系男子のあるある

自然なタイミングで「一緒に行く?」って言う 質問の仕方がうまい、聞き上手 優しい ほんのり良い香りがする パーソナルスペースが狭い、とにかく距離が近い でも何か秘密ある、スッと距離置く 大体彼女持ち大体彼女持ち

「可愛い」は毒

大抵の人間、若くて綺麗で可愛い女の子には弱い。可愛さに敗けてついつい許してしまう。 ルッキズムの恩恵を受けない人にとって、その不公平は面白くない。可愛い子はその一時的な恩恵に預かる。 しかし、それだけである程度のことを乗り越えてしまっては、…

気持ち良〜

北海道旅行前日〜サークルメンバーで大学付近で飲んだ。楽しかった レアキャラな後輩も来てて、会った当初は一対一で何て話しかけようか迷うんよな でも楽しかった 幸せ

捉え方

自分って受け身だな、だめだなーと思うことがあるけど、よくよく考えてみればめちゃくちゃ慎重なだけってことがある どう声を掛けようか迷ってるうちに向こうから話しかけてくれたりとか、そういう時に相手と比較して受け身だとついつい自分を下げてしまう …

就活やる気スイッチどこにあるん

お金欲しいし一人暮らししたい! でも就活めんどくせ〜!! 勉強はそこそこやって気楽に面接受けて軽率に採用されてえ〜という気持ち こういうとこが受け取り師なんですよね……(当然だけど澤部は私よりもっと頑張ってる。(笑)) 楽な方向に流れるのが人間で…

動きながら考える

考える前に手を出してしまうこともあれば、考えてばかりでなかなか動けないこともある。 ADHDの衝動性とエニアグラムタイプ5の知識重視の両方が表れてるんだろうなー 自分の行動を記録して把握・分析すること、動きながら考えることで道が拓けるような気がす…

子どもに仕事はできない

どういう思いで人と関わって仕事をするのか、無職期間中に模索して結論を出したい。 今まで仕事をしてお金をもらうという実感とか、組織の中できちんと自分の役割を果たすという考えが驚くほどになかったと思う。 新入社員の頃に学生気分を捨てろという話を…

何者かになる

どこでどんな仕事をするか。何が得意で誰に貢献できるのか。誰と結婚するのか。休日は誰と何をして遊ぶのか。毎日どんな気持ちで生活するのか。誰と何を話すのか。何がしたいのか。 何者かになれたら不安になることもないのに。 付き合うなら、生まれ変わる…